沢山汗をかいてしまう私は、夏には体中びしょびしょになってしまうほど汗をかきます。
暑い時期の昼どきにたまにウォーキングをしますが、そのときは本当に地獄です。
地獄のような暑さのなかでウォーキングをするのはリスクがあるので真似しないで下さい。
タオルで何回もぬぐっているけど次々に汗が流れてきます。
家の中の掃除をしようものなら、全身汗まみれです。
エアコンがない環境では、最低最悪な状態です。
体温を調整してくれるために汗は出るので、自分の身を守るために必要な事なので、うれしい事なんだけど、暑いときはすぐ汗臭くなるので困ります。
汗をかいたら早めに服を替えてしまうため、汗をかく夏は洗濯するのも大変です。
他にも汗が出てきた時のもうひとつの悩みの種が、胸にできるにきびです。
汗で油成分が胸に集まるせいなのか、汗が出る夏場はデコルテに、何個かニキビができてしまうのです。
胸元にニキビが出来てしまわないようにするにはどのようにしたらいいのか。
それが毎年夏の課題となっており、毎年、胸ニキビの数は減ってきています。
汗を軽視すると肌トラブルになることもありますので、気を付けた方がいいですよ。
私の場合緊張するとワキの所に必要以上の汗をかいてしまうのですよね。
いわゆるワキ汗というものが大変なんです。
だけどわき汗は、外出する時などには汗取りパッドをつければ何とかなるので、まあいいでしょう。
けれども困っているのは手汗です。
何でかというと手に汗をかいた場合汗取りパッドで汗を吸収できるようなものではないからです。
とりあえずの対応策として、小さめのタオルでちょくちょく汗を拭いたりはしています。
それでは具体的にはどのような時に手に汗をかいているのかと言いますと、緊張するような場面はまあ手汗をかいていますよね。
たとえていうと、初めてあった人と話す時などには、肩に力が入って手に汗を握りますよね?ですが、あたしが困っていて厄介に思うのが一般的な方なら緊張しないようなときでも、手に汗を握ってしまうのです。
たとえていうと、友人たちとお話をしているときやドラマや映画を見ているときとか「手に汗にぎる」と言ったりしますが、実際の所汗を握れる位にかいてしまったらイヤですよ。
夏の季節とか動いた後に汗が出るのは当然なのですが、私は精神的に追いつめられると汗をかくのです。
多いのが会社の会議の時です。
緊迫している状況下で、自分が発言する時が近くなってくると、少しづつ手に汗がにじみ出すのです。
内容がまとまっていて自信を持てるときには手の平に汗をかいていても、心配する事はないのでひとりでに掌も乾いていきます。
ですが、内容が今一で自信のないときは、汗が気になってしまい、なおさら汗が流れてくるのです。
他の人にばれないように表に出さないようにしていると裏目に出て、スポーツ後に出る水のような汗ではなく粘りのある汗になってきます。
場合によってはつめたい汗が脇から流れるのを感じることもあります。
精神的なものとは思いますが、そう思ってしまった場合会議の日には目が覚めた途端不安を感じてしまうのです。
自分の性格と心得て、上手く付き合っていけたらいいなと思います。